トガクシソウ(トガクシショウマ)

トガクシソウは1種1属のイカリソウ、サンカヨウ、タツタソウと同じメギ科に属する宿根草です。学名のランザニアは本草学者の小野蘭山に因みますが、植物学者の伊藤篤太郎が1888年(明治21年)に蘭山に献名したものです。日本人により学名をつけられた最初の植物だそうです。トガクシソウは中部〜東北地方の山奥に僅かに見られる日本固有の植物です。海外では種子から増殖して日本産キレンゲショウマなどと同様に販売されています。通常自生地では6月に開花しますが、冷凍庫や開花調節の装置を使い季節外れに咲かせました。

Ranzania japonica is only one species belongs to genus Ranzaia in Berberidaceae. It was once classified as genus Podophyllum by Russian botanist C.J.Maximowicz. Genus Ranzania was named after Japanese herbalist Ranzan Ono. It is native to woodlands in the mountains of Honshu

(Chubu〜Touhoku). Usually it blooms in June in the native place. However by the control of dormant period it flowers now.

戻る

  • 画像/咲くやこの花館
    当サイト内のコンテンツ(画像、イラスト、文章、その他)の無断転載・無断使用はご遠慮ください。
  • 開花中について
    開花又は結実期間ですが、生育状況により養生中の場合があります。
    その日の展示については当館(06-6912-0055)までお問合せ下さい。

Guide map download