ユニセフ写真展「気候変動禍に生きる子どもたち」
開催期間 2025年4月3日(木)~4月8日(火)
「気候変動禍に生きる子どもたち」をテーマに写真展を開催。 パキスタン・バングラデシュ・エチオピア・ソマリア・フィリピンの子どもたちの現状をお伝えします。 時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) ...
開催期間 2025年4月3日(木)~4月8日(火)
「気候変動禍に生きる子どもたち」をテーマに写真展を開催。 パキスタン・バングラデシュ・エチオピア・ソマリア・フィリピンの子どもたちの現状をお伝えします。 時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) ...
開催期間 2025年4月4日(金)~4月6日(日)
日本産を中心に約80種類、約200鉢を展示します。期間中は相談コーナー、種子・苗の販売もあり! 休館日:月曜休館(休日の場合は翌平日) 時 間:10:00〜17:00(入館は16:30まで) 会 場:咲くやこの花...
開催期間 2025年4月8日(火)~4月13日(日)
個性的な愛らしい姿で、幅広い世代に人気のサボテン&多肉植物! 今年は「塊根・塊茎植物(コーデックス)」を中心とした展示を行います。乾燥地植物室ではバオバブやキフォステンマなどの大型のコーデックスもお楽...
開催期間 2025年4月9日(水)
4月プリザーブドフラワー講習会 ☆イースターをイメージしたアレンジメント(縦15㎝×横20㎝) ☆初心者の方でも大丈夫♪ 日 時:4月9日(水) 14:00~15:30 会 場:2Fフローラルサロン 参加費:3,700円(別...
開催期間 2025年4月18日(金)~4月20日(日)
山野草の多くは春に開花し、さらには自然の草姿を楽しませてくれます。約250鉢の山野草と鉢の調和をお楽しみください。 山野草苗販売や相談コーナー、入会の受付あり。 会期中にご入会で伝市鉢と苗をプレゼント! ...
開催期間 2025年4月20日(日)、5月25日(日)、11月16日(日)、12月7日(日)
【大人の習いごと企画】 本物の蓮の葉を使ったインテリアアートパネルをつくろう 本物の蓮の葉をレイアウトした木製パネルにアクリル絵の具で着彩して、自分だけのオリジナルパネルをつくってみませんか?蓮...
開催期間 2025年4月26日(土)~5月6日(火・休)
日ごろ食べているフルーツが、どんな木に実るのかご存知ですか?咲くやこの花館で育てた熱帯果樹を楽しめる10日間。珍しいフルーツに出会うチャンスです。マンゴー、ライチ、ドリアンなどふだん見ることの少ない植物...